Hugoを使ってサイト作成してみた。

hp

WordPressを使ってメインのドメインのページを作ろうと思ったけど、イメージ通りにいかなかったので、別におすすめされたHugoを試してみる。

https://github.com/gohugoio/hugo/releases
 にアクセスする。

・Windows10なので、Windowsの64bit版をダウンロードする。

ダウンロードした「hugo_0.62.2_Windows-64bit.zip」を解凍して、中に入っているファイルを任意のフォルダに入れる。
下記の例では「D:\hugo」に入れている。

・システム環境変数のPathに上記のフォルダを追加する。

・インストール(設定)確認する。
 コマンドプロンプトで「hugo version」を実行する。
 バージョンが表示されればOK。

・hugoのフォルダで、サブフォルダ作ってサイトのひな型を作成する。

https://themes.gohugo.io/から、テーマを選んで落としてくる。
 が、使いたかったテーマを適用したときにうまくレイアウトが適用されなかったので、
 今回は「hyde-x」を選択した。
 https://github.com/zyro/hyde-x

・ひとまず、ホームとブログのリンクを作成した内容で疑似サーバで確認してみる。
 config.tomlの内容とか、contentの記事が上手く探せなかったので、最低限だけ。
 ここは、今後ブラッシュアップ・・・。

http://localhost:1313/にアクセスして表示を確認する。

・公開ファイルを作成する。

・「D:\hugo\sites\hugo-site\public」に公開ファイルが作成されている。
 作成されたフォルダ/ファイルをレンタルサーバの公開フォルダに上げる。

https://oyakata-life.net/にアクセスしてみる。
 表示確認した内容が表示されていれば成功。
 やっと、枠だけできた。リンクとかは、調整していく。

・ソースはhttps://github.com/oyakata-life/hugo-site に上げてます。

お疲れさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました